
【ほぼビットコイン投資】
イーサリアムも3万円分入ってます!😂すみません!笑
4週目は、+17,516円でした!(+6.31%)

Contents
値動き激しくてストレス溜まらない?
私はズバリ、NO!です🙅♀️
ビットコインはガチホがおすすめだから!
※ガチホ:ガチでホールド(長期保有すること)
長期保有する前提で買ってるので、途中で売るつもりはないんですよね。
だから、価格が下落しても「よっしゃ!安い今のうちに買い増ししよう!」となるわけです。
SALE期間中みたいなもんね!
また、ビットコインはストックフローモデルによると、2025年には1億円を超えると予想されています。
そしたら、価格が上がってから売って儲けたいじゃないですか?
だからガチホ一択なんです!笑
あと、仮想通貨というもの自体そもそもまだ参入者が少ないので、売買されたとき保有者が少ない通貨だと、どうしても値動きが激しくなってしまうんですよね。
…ということは、もっと参入者が増えると値動きも安定してくるかもしれないということです。
…ということは、将来ビットコインで決済するのが当たり前な時代が来るかもしれないのです!
仮想通貨セミナーに行ったときに講師が言っていました。
仮想通貨って怪しいんじゃないの?
あーね。コインチェックのネム流出事件ですかね?
確かに、ハッキングのリスクはありますが、その後コインチェックはマネックスグループ株式会社に買収されます。
そして、セキュリティ面が改善されたので、100%ではないですが、もうさすがに安全だと思います。
少なくともビットコインは、10年も継続している仮想通貨なので怪しくないですよ🙆♀️
今やテスラなどの大企業もビットコインを購入していますよね。
盲信しすぎはダメですが、余剰資金でやると決めて運用するならアリだと思います🙆♀️
まだまだ安い今のうちにコツコツ買おうと思います!
仮想通貨ってどこで買えるの?
結論から言うと、下記の取引所が人気でオススメです!
私は全部アカウントを持っています🙆♀️
リスクを分散する上で、複数の取引所を活用しています。
(ごめんなさい、ビットフライヤーだけは取引はしていません😭)
bitFlyerクレカ作りたかった…泣
私が複数の取引所でどうやって運用してるか?
・コインチェック:Coincheckつみたてで、毎日333円(月1万円)で積み立て
・GMOコイン:取引所で購入してガチホ
・バイナンス:フレキシブルセービングにて、ビットコインを年利5%で預けている
※バイナンス:世界最大の海外の暗号資産取引所
バイナンスを利用してる理由は?
グッドクエスチョン!
バイナンスのフレキシブルセービングが、ビットコインで年利5%ってのがいいサービスだから。です!
フレキシブルセービング:簡単に言うと、バイナンスにビットコインを預けて利息をもらうこと
ビットコインってただ眠らせておくのはもったいないので、預けて増やすのがオススメです🙆♀️
利息で20万円以上の利益が出たら、課税対象となります。(人によりますが)
まぁ、年利5%で利息20万円超えるには、ビットコイン何百万円分預けないと貰えないと思うので、少額なら課税対象にならないと思います。
バイナンス取引所を利用したい方は、下記のリンクから公式ページへ飛べますので、ぜひ🙆♀️
ビットコイン投資4週目の感想
前週より1万円ほど下がっていますが、それでもプラスの運用益なので全然問題なしです🙆♀️
ガチホ投資って値動き気にしなくていいので、気が楽でいいですよ♪
初心者の私でも安心して運用(というか、ほったらかし)できるので、ガチホ投資おすすめです!
コインチェックなら、取引所手数料が無料なので、投資コストを少しでも抑えたい方におすすめです🙆♀️
今日も、最後まで読んでくださりありがとうございました😊!